テレビやラジオから今回の災害の情報が入ってきて、
本当に辛く悲しく思います。
今私たちが出来ることをしていきたいと思います。
私たちもガソリ
ン・水・食糧が買いにくくなってきております。
計画停電で一時停電になることもあるでしょう。
でも被災地で過ごされている方々や、
休みなく活動されている
方々のことを考えると、
節約や我慢は出来ると思います。
災害に備えての準備、建物の耐震化、自然の力、
原子力発電の怖さ、いろいろと考えさせられます。
今までの生活がいかに便利で安全だったか、
またいかに電力を無駄に使っていたかを思い知らされます。
仕事であります、太陽光発電やエコキュート
は、
本当にこのような災害の時に役立ちます。
太陽光発電は、
停電時太陽の光があれば、電気を得ることができるし、
エコキュートは370L~460Lの水が溜まっておりますので、
断水時に生活必要水に利用することが可能です。
社内、スタッフは無駄な電気やガソリンの利用を控えております。
誰も経験したことのない、大参事に、
私たちは協力し合って頑張ってきたいと思います。