昨日と本日の二日間で、
屋根・外壁のリフォーム相談会を行いました。
二日間で11組のお客様に来て頂きました。
有難うございました。
やはり外壁塗装のご相談が一番多く、
次に屋根の軽量化・屋根工事についての相談が多かったですね。
年末に向けて、
屋根と外壁を綺麗にして、
皆さん年を越したいとお考えのようです。
私どもも頑張ります。
それと本日の新聞に、
国が「耐震改修補助制度を2008年から大幅に拡充する。」
との記事が載っていました。
補助率も改修金額の、
約23%に引き上げるそうで…。
この記事で思うのは、
国の対応は、何でも本当に遅い!!
今まで耐震工事も市や区によって助成金の額の違うし、
補助の対象も異なっていたり…。
いろいろな事に多額の無駄金を使ったり、
私たちの税金で不必要なものを作ったり、
このような耐震対策や、
今までの地震や、
災害に合われた方達に、
もっと有効に私たちの税金を使って欲しいと強く思います。
ただ、外観を綺麗にするだけでなく、
来年からのこの「耐震改修補助制度」を
もっと積極的にPRして、
1件でも多くのお住まいを耐震化していき、
安心・安全・快適を提供する事が
私たち建築業界に携わる者の使命と考えております。
最後に昨夜足立区内の屋根・板金の職人さん、
20人の方達と親睦会を行いました。
皆さん腕に自信のある職人さんで頼もしいです。
これから共に頑張っていきましょう。