蒸し暑い日が続いてますね。
もう梅雨明けしたところもあるみたいで、
東京ももうすぐで暑い夏がきますね!!
暑い夏の日の屋根の工事は大変なんですよね~。
上から太陽熱、下からは屋根材の熱で、
職人さん達は大変です。
また夏は太陽光発電を設置しているお宅は、
稼ぎ時ですね。
1番発電するのは5月ですが、
次に発電するのは、やっぱり夏です!!
新メンバー!! 大歓迎!!
太陽光発電の現場調査の依頼が増えています。
当社はもともと屋根・外壁リフォームを行っておりましたので、
太陽光発電を設置するにあたり、
今後の屋根のメンテナンスのことも考えてご提案しております。
当社はもともと屋根・外壁リフォームを行っておりましたので、
太陽光発電を設置するにあたり、
今後の屋根のメンテナンスのことも考えてご提案しております。

このような鉄板の屋根は、
必ず錆が発生しますので、
太陽光発電を設置する前に塗装を行ってから、
設置した方が、お客様にとって良い方法です。
なかなか設置後、
太陽パネルの下のメンテナンスは出来ないですからね。
太陽光発電の設置方法等、メンテナンス方法等、
何でも聞いて下さいね!!
先週から当社に新たしいスタッフが加わりました。
経理事務担当の笠間さんです!!
とびっきりの笑顔でお出迎えいたしますので、
当ショールームに遊びに来てください!!
経理事務担当の笠間さんです!!
とびっきりの笑顔でお出迎えいたしますので、
当ショールームに遊びに来てください!!

来週から京都の京セラ本社で1週間研修で、
私含めて営業、アシスタントみんな居ないので、
今週が大忙しです・・・。
私含めて営業、アシスタントみんな居ないので、
今週が大忙しです・・・。